会社沿革
株式会社スケアクロウ / 株式会社博龍堂
代表取締役 大川 博/おおかわ ひろし/Hiroshi Okawa
1964年 東京都調布市生まれ
2004年3月 | 有限会社スケアクロウ設立(神奈川県川崎市) |
2004年6月 | 支店を渋谷区円山町6-7に設立 |
2004年7月 | 日本獣医畜産大学と「犬のがん疾患に対する養子免疫」研究開始 |
2004年10月 | 動物用サプリメント「パンフェノン(S)」販売開始 |
2007年9月 | 日本獣医生命科学大学と「犬の心臓疾患に対する臨床学応用」研究開始 |
2007年10月 | 株式会社スケアクロウに登記変更 |
2007年12月 | 経済産業省新事業活動促進法「動物の老化制御検診」として経営革新取得 |
2009年8月 | 動物用サプリメント「イペット(S)」販売開始 |
2010年10月 | 動物メディカル・コーディネーター研究会設立 |
2010年11月 | 動物医療研究会設立 |
2011年3月 | 動物用サプリメント「AHCCリキッド/イムファン」販売開始 |
2012年4月 | 動物用サプリメント「LPS Dr/アレルナン」を香川大学医学部と共同研究と販売の開始 |
2013年4月 | 経済産業省認可、自然免疫制御技術組合に参加(株式会社スケアクロウ) |
2013年6月 | 動物用サプリメント「プロテオGC/あんよくん」販売開始 |
2013年10月 | 動物用サプリメント「ミミトール」販売開始 |
2014年12月 | 本店登記を渋谷区神泉町11-8に移転 |
2015年8月 | 北海道薬科大学と「パントエア菌LPSの自然免疫に関する」研究開始 |
2015年10月 | 独立行政法人国立長岡工業高等専門学校と「ミミズ粉末の機能性の解明」研究開始 |
2015年11月 | 動物用サプリメント「トリカ(S)」販売開始 |
2016年3月 | 株式会社博龍堂設立 |
2016年4月 | 日本大学生物資源科学部と「犬の心臓疾患に対する臨床学応用」研究開始 |
2017年11月 | 女性用頭皮美容液「トリカH」販売開始(博龍堂) |
2018年10月 | 発明特許取得第6227594号「発毛促進用組成物及びその配合物」 |
2019年2月 | タイ王国国立マヒドン大学、チュラルロンコーン大学と「犬の心臓疾患に対する臨床学応用」研究開始 |
2019年5月 | 発明特許取得第6530776号「FGF-7又はVEGF産生促進剤及びその配合物」 |
2020年3月 | 女性用まつ毛美容液「トリカアイ」販売開始(博龍堂) |
2020年4月 | 医薬部外品育毛剤「トリカA」販売開始(博龍堂) |
2021年4月 | 経済産業省認可、自然免疫制御技術組合に参加(株式会社博龍堂) |